Acrobat
Readerが使えなくなったのですが?
下記の手順に従って修復してください。
注意:サテライト端末室のみで発生する問題です。自宅等のコンピュータでは絶対に行わないでください。
ユーザーIDを「s012345」として話を進めます。
注意:各自のユーザーIDに読み替えて実行して下さい。
ファイルの削除
ディスクトップにある「マイコンピュータ」のアイコンをダブルクリックします。
開いたウインドウのメニューから「ツール」→「フォルダ オプション」を選択します。
「表示」をクリックし、図のように「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
注意:全ての作業が完了した後で、「隠しファイル及び隠しフォルダを表示しない」にチェックを入れ、元に戻しておいてください。
Cドライブのディレクトリ
C:\Documents and Settings\s012345\Application
Data\Identities
に移動し、その中のファイルを全て削除してください。
再ログイン
ログアウトすることで、変更内容をネットワークドライブに書き込みます。
ログアウト後、再ログインを行ってください。
Acrobat
Readerの起動
ディスクトップにある「Acrobato Reader」のアイコンをダブルクリックしてください。
使用する言語を聞かれるので「Japanese」を選択します。
以上で、Acrobat Readerの修復は完了です。 |